最近、出張が多すぎて、、
出張が増えに増えて、出先で爪を切ったり、眉毛のメンテナンスしたり、いろいろなケアをしないといけない機会が増えてきました。
今までは、小型の爪やすりやハサミ、ピンセットなどを適宜バラバラで持ち運んでいたのですが、さすがにかさばって不便だなと思ってもっとコンパクトなものを探していました。
そして先日、面白いマルチツールを発見しました!
衝動買い的に購入してしまったので、ご紹介できればと思います。
万能、アウトドア用のマルチツール!
やはり小型で色々なツールが収納されているものといえばマルチツール。
マルチツールはビクトリノックスというメーカーが有名ですね。
このメーカーはキャンプや釣りが趣味の方などがよく使われていると思います。
この辺りのシリーズが人気です。
小型軽量タイプだとこれが人気です。
ヤスリもハサミも色々付いていて便利なのですが、、
どちらもナイフが付いているので、、、
通常の日常生活では持ち歩くことができません。
もちろん、飛行機などにもまず持ち込めません。。
見せびらかしていると職質間違いありません。
ナイフなしのマルチツールはレザーマンというメーカーのものが種類が多いです。
ナイフはありませんが、大きなハサミがなかなかの威圧感。
これを持ち歩いていても大変なことにはならないでしょうが、警戒されそうな勢いは感じます。
他のバリエーションとしてハサミがプライヤーになっているものも。威圧感はだいぶ少なくなりましたが、、普段、プライヤーはいらないので除外ですね。
ということですっかりマルチツールは諦めていたのですが、ナイフなし、爪ヤスリ付きの出張のために生まれてきたようなマルチツールを発見しました。
victorinox スイスカードネイルケア
カラーは3色あって、黒、赤、薄いブルーで、私は黒を購入しました。
ざっくり内容はこんな感じです。色々なツールが詰め込まれています。
箱から取り出そうと下側を下にひっぱると、上側にスライドで説明書がでてきました。
そして、真ん中からビクトリノックスのロゴが登場!無駄にしゃれてます。
全部出してみました!
左側が爪やすり、ピンセット、眉毛用ハサミです。で、iPhoneでマルチールです。
マルチールは左からボールペン、ピン、爪楊枝、爪やすり、ハサミ、ピンセット、マイナスドライバー、そして本体にルーペが付いています。
これだけ付いてサイズは約53mm×82mm、厚さ約4mm、重量約27gです
ハサミも小さい!ですが、ティッシュを切ってみると意外と繊細に切れる!
今で持っていた眉毛用のハサミと比べると雑な感じはありますが、眉毛だけではなく服から飛びてた糸を切ったり、紙を切ったりと普通のハサミとして活用できそうです。
ピンセット、これはヤバい!小さすぎですが、抜き忘れた眉毛や皮膚に刺さったトゲを抜く分には問題なさそうです。
あと、地味に爪やすりが優秀ですね。多くのマルチツールの爪やすりは金属に型押しのヤスリなので思うようにツルツルに仕上がりませんよね。
これはガラス性なので、かなり爪がきれいに削れます。
皮膚の弱い方やアトピー系の方は常時爪は研いでおきたいと思うので、これが常備できるのはこころ強いですね。
説明書に書かれているツール一覧です。スケール???
本体裏にスケールを発見、、まあ無いよりはいいんでしょうね。
できれば、この右下の穴あきルーペは、小さい鏡だと嬉しかったですね。。
小さい手鏡って意外とかさばるんですが、目にゴミが入ったとか、歯には挟まったとか、意外と使うんですよね、、
コンセプトがネイル用なので拡大して爪を見ろってことでしょうが、、
マルチツールを全部収納しました
かなりコンパクトでバッグの中に散らばっていたケア道具がみごとに整理されてました。
今まで持ち歩いていたハサミ、、一応バッグインバッグに入れて行くのですが、バッグに刺さったり、手を入れたとき刺さったりと実は危険なやつでした。
ピンセットも先端の筒状のゴムみたいなやつもいつ失くすのかヒヤヒヤしてましたし。
これがなくなるだけでも安全安心です。
名刺サイズで厚さも4mmなのでバッグの小さなポケットや長財布ぐらいなら余裕で入りそうです。
出張とは言わず、常時持ち歩けそうですね。
交換用スペアパーツも購入できます
ずっと使っていると無くしたり、折れたりすることも多いですが、スペアパーツが多いのも嬉しいポイントです。スペアパーツはAmazonより楽天の方が種類が多い印象なので、必要な際は両方チェックしてみるといいかもです。
スペアパーツがあると安心ですね。またビクトリノックスは、材料や製造工程に起因した故障に対する修理または交換を永久保証しているので、通常使用中の故障は問い合わせてみる価値がありそうです。
最悪、有償修理も可能のようです。たぶん買った方が安いとは思いますが、、
ということで、出張用に最強のツールをレビューしてみました。
探せば色々便利なものが見つかりますね。
出張セットをそろそろバージョンアップしてみようかなー