靴
ちょっと大人のオールスター マーガレットハウエルとコンバースのコラボレーションスニーカーです。 MHLはマーガレットハウエルのカジュアルラインですね。アパレルもワークっぽいテイストの服が出ています。そんなMHLのオールスターを買ってみました。 100…
ドクターマーチンのマイルスっていうサンダル、最近流行ってるんですか? ペアルックやニュアンスコーデ、リンクコーデって恥ずかしくて嫌がっていたのですが、少し前に同じスニーカーをたまたま買ってしまって、やむを得ずペアシューズしていました。妻的に…
かれこれ6年、いや7年ほど履いたかな リーガルの最高峰ブランド、シェットランドフォックのケンジントンというモデルです。革の仕入れができなくなるとかで生産中止になり、現在ではケンジントンⅡという名前で継続されています。 そんなケンジトンですが、何…
カジュアルなタッセルローファー発見 パラブーツのランスやCrockett&Jonesのボストン、JMウエストンの180など色々なローファーを履いてきましたが、すべてコインローファーです。タッセルが欲しいけど、最近は仕事もプライベートも服装がどんどんカジュアル…
ずっと欲しかったCrockett&Jonesのローファー「ボストン」 何足も同じコインローファーはいらない。そうなんです。以前にJMウエストンとパラブーツのコインローファーを買っているのです。しかし、JMウエストンの180の修行に耐えられず、とりあえず気持ちよ…
ほぼ勢いでJ.Mウェストンのゴルフを買ったのでレビュー。 本当はパラブーツのシャンボードを買おうと思っていたんだけど、試着したときに甲の高さが合わず断念した経緯があります。それが昨年の秋ぐらいの話。 パラブーツという雨にも強く丈夫、スニーカー感…
J.Mウェストンのローファーを購入したのでレビューしてみる。 フランス靴で有名なJ.Mウェストンとパラブースのロファーが揃ったので色々な角度から比較してみたいと思う。 左がパラブーツのアドニス。右がJ.Mウェストンの180。 ぱっと見ではロングノーズとシ…
パラブーツのアドニスを購入したのでレビューしてみる。 2種類のローファーが揃ったのでサイズ感など、履き比べてみたいと思う。 左のパラブーツのランスは数年前に購入したお気に入りの一足。 右のアドニスはランスと違い、フランスのデュプイというタンナ…