ライフスタイル
食洗機の恐ろしさ 食洗機を使っている人なら分かる、食洗機の恐ろしさ。ステンレスボトルの表面の塗装は1年経たずに剥げます。何本ダメにしてきたか、、 そこで食洗機対応を探すのですが、デザインがいまいちだったり、重かったりとコレというものがずっとあ…
約10年ぶりのメンテナンス つめ切り界のロールスロイスとも言われる、新潟県三条市にある諏訪田製作所の爪切りをメンテナンスに出したお話です。 ベーシックなモデルですが7000円ぐらいで購入しました。 爪切りにしてはかなりの高級品ですが、職人が手作業で…
こんな時代だからこそ、床にバッグは置きたくない 要はバッグハンガー(バッグフックやバッグホルダーとも言う)を購入しました。 正確には、無印のバッグハンガーから「Stream Trail(ストリームトレイル) CLIFF HANGER/クリフハンガー」に買い替えました。 …
コスパ最強のネット家具屋さん 友人みんなが家具を買うならLOWYAがコスパ最強だよ!というので、今回私もダイニングテーブルを買ってみました。 というのも、今まではソファとローテーブルで生活していたのですが、子供が離乳食を食べ始めたこともあり、ちゃ…
以前から気になっていた冷却系タオル!今年は購入しました。 東急ハンズで色々物色していて気になったレジェント松下さんのタオル! 夢ゲンクールタオルです! この動画でもみんなが「冷たい!」と評価しているだけあって期待大です! www.youtube.com 使い…
購入3ヶ月でベビーカーを修理、、 今年の3月頃、サイベックスのイージーS2というベビーカーを購入したのですが、さっそくやっちゃいました。フレームに繋がるパーツがぐにゃり。 正直、いつやらかしたのか分からないのですが、何度か使っている間にベビーカ…
cybex EEZY S2 ソーホーグレーを買いました 2020年2月末に発売されたばかりの新作「イージーS2」を発売日に購入しました。 旧モデルの「cybex EEZY S」は廃盤になっているので、今買おうと思うとこの生後1カ月から使える「EEZY S2」か、半年後から使える「EE…
健康に配慮して無糖の炭酸水を探します コカコーラ好きでいつも24本を箱買いしています。 でも、ときどき糖分が不安でゼロコーラに手を出して、でも味に不満で普通のコカコーラに戻るという生活。 さすがに、体に悪そうなので毎日飲める炭酸水を探してみるこ…
おしゃれで高耐熱の鍋つかみを求めて 普段あまり使わないけど、いざとなると欲しい鍋つかみ。やっぱりおしゃれなものがいいけど、耐熱温度や耐久性が低いと残念。そこで、おしゃれさと機能性の両立したものが欲しいとかなり探したので、その中でも良さそうな…
お弁当生活の開始 彼女と同棲を始め、前記事で紹介した通り炊飯器おひつ御膳をを購入し、以前よりも自炊が増えました。 このおひつ御膳、米の持ち味をしっかり引き立ててくれるようで、ちょっといいお米を使うと見違えたようにうまいご飯に仕上がり大満足し…
GWに東京ディズニーランドへ遊びに行ってきた 長い人は9連休と言われた2017年GW。そこまで長い休みでは無かったのですが、せっかくの連休なので彼女と東京ディズニーランドへ。 私は人生初ディズニーランドということもあり、多数のハプニングにも見舞われた…
話題になっている難消化性デキストリン 「週刊新潮」2017年3月30日号に掲載されていた「清涼飲料水によく使われているトクホ(特保)の成分、難消化性デキストリンに脂肪吸収抑制の効果はない」という記事が話題になった。 その直前の3月28日に発売し、完全…